カリフラワーのサンタムースby 清水えりさん
【料理紹介】
かわいいサンタさんがちょこんとのったカリフラワーのムース。
寒天で固めに作って、下のムース部分はあとからゆるめます。
意外と簡単なので、クリスマスにぜひ!
 |
【人数】:分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
カリフラワー |
100g |
玉ねぎ |
1/6個 |
木綿豆腐 |
100g |
塩麹 |
小さじ1/2 |
野菜ブイヨンの素 |
小さじ1/2 |
粉寒天 |
小匙1と1/2=3g |
水 |
100~150㏄ |
豆乳 |
100cc×2 |
ミディトマト |
3個 |
パプリカ |
適宜 |
黒ゴマ、梅干し |
少々 |
|
【作り方】
- 玉ねぎはスライス、カリフラワーは小さく切ります。木綿豆腐はさっと水けをきっておきます。
- お鍋に玉ねぎに塩麹をまぶして入れ、水分が出てきたら火にかけて蓋をして加熱。
- 甘い香りがしてきたら、カリフラワーとひたひたに水を加え、ブイヨンも加えて柔らかくなるまで煮ます。
- カリフラワーがほろほろになったら火を止めてから粉寒天を加えて溶かし、再び火にかけて1~2分加熱します。
- ハンドブレンダーかミキサーでピュレにして、豆乳100㏄を加え、冷蔵庫で冷やし固めます。
- 5の半量はそのままハンドブレンダーでピュレにし、残りの半分には豆乳100㏄を加えてピュレにします。
- グラスに豆乳を入れた方のムースを入れ、冷やしておきます。
- ミディトマトを縦に半分に切って、固い方のムースを頭の用に丸く盛り付け、ごまで目、梅干しでほっぺにします。
- △に切ったパプリカの帽子を乗せて、7のムースの上にそっと乗せたら出来上がり!
だんだん沈没するので早めに召し上がれ
【ワンポイントアドバイス】
形をつくるために固めですが、ふんわりムースにしたければ、寒天を小さじ1弱に減らしてください。
熱いなかに粉寒天を入れるとダマになるので、火を止めてからかき混ぜながら振り入れます。