お魚嫌いさんにも☆白身魚のポテト焼きby 清水えりさん

【料理紹介】

あっさり白身魚をポテトでボリュームアップ。
クリーミーなポテトがパサつきがちなお魚をおいしくしてくれます。
簡単なのに、ちょっとごちそう風な一品です。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
白身魚(カジキ、タラ、タイなど) 2切れ
ジャガイモ 1個(120g)
A豆乳 大匙3
A味噌 小さじ1
A粒マスタード 小さじ1
Aレモン汁 小さじ1
ドライハーブ(タイム、バジルなど) 少々
少々
トマトソース 適宜

【作り方】

  1. 白身魚は沸騰したお湯に湯通しします。
    ジャガイモはゆでるかレンジで加熱して柔らかくします。
  2. ジャガイモを熱いうちにマッシュして、Aを混ぜます。
  3. 魚に軽く塩をふって、2のマッシュポテトをのせ、ホイルに乗せ魚焼きグリルで7~8分、焼き色がつくまで焼きます。
  4. トマトソース(市販のものでも、自家製でも)をかけてどうぞ!

【ワンポイントアドバイス】

魚の生臭みを取るために、湯通しはかならずします。
魚はサーモンでもおいしいです。