カロリーハーフなアボカドチョコチップマフィンby 清水えりさん
【料理紹介】
バターを使わず、アボカドでしっとりチョコチップマフィン。しかも米粉なのでグルテンフリー♪カロリー半分なのに、リッチな味わいのヘルシーマフィン、バレンタインにもどうぞ!
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
アボカド |
1個(100g) |
チョコレートチップ |
100g(60+40) |
水切りまたはギリシャヨーグルト |
60g |
卵 |
2個 |
甜菜糖またはブラウンシュガー |
60g |
米粉(製菓用) |
60g |
ベーキングパウダー |
小さじ1と1/2 |
無糖ココアパウダー |
大さじ3 |
オレンジの皮すりおろし |
1/2個分 |
オレンジジュース |
少々 |
シナモン |
お好みで |
フロスティング |
お好みで |
|
【作り方】
- 卵、水切りヨーグルト(120gを60gまで水切りまたはプレーンのギリシャヨーグルトでも)、アボカドは室温に戻しておく。チョコチップは60g(生地用)と40g(後混ぜ用)に分けておく。オーブンを180度に予熱する。
- アボカドをよく潰し(ポリ袋に入れて潰すと楽です)オレンジジュース(色止め)と皮を混ぜる。
- チョコレートを湯煎で溶かし、水切りヨーグルトをよく混ぜ、アボカドも加えてさらによく混ぜる。湯煎から降ろす。
- 卵を泡立て器でよくほぐし、甜菜糖を加えて白っぽく空気を含むまで泡立てる。(ふわふわの泡が立ってくればOK。しっかり泡立てる必要はありません)3の生地に加え、残りのチョコチップも加えてざっくりと混ぜる。
- 粉類をふるって加え(シナモンを入れる場合はここで)、ざっくりと混ぜる。生地をマフィンカップ8個に流し込み、180度のオーブンで20分焼く。(焼けたかどうかは串を刺して確かめてください)
- そのままが美味しいのですが、プレゼント用にアイシングやフロスティングでデコレーションしても。
カロリーは無脂肪のヨーグルトで作った場合で1個約180Kcalです。
【ワンポイントアドバイス】
アボカドはよく熟したものを使います。使うチョコチップはミルクチョコよりカカオ高めがお勧め。チョコチップの代わりに製菓用のチョコレートでももちろんOKです。