カリカリベーコンときのこの和風パスタby 綺羅さん
【料理紹介】
無類のパスタ好きです。今回はカリカリベーコンときのこの和風パスタです。もう秋なので、和風な味ですよ^^
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
オリーブオイル |
大2 |
パスタ |
140 |
ベーコン |
2枚(自分の好きな量で) |
椎茸 |
3個 |
シメジ |
一袋 |
にんにく |
1かけ |
醤油 |
大1と1/2 |
コンソメ |
少々 |
パスタのゆで汁 |
カップ1/2 |
|
【作り方】
- パスタをゆでるために鍋でお湯を沸かす。そこに塩を多めにいれてください。わいたらパスタを入れて、表示時間より一分半短めにゆでる。
自分、手際が悪いので9分ゆでなくてはいけないパスタを7分でゆでています。そうしないと、出来上がったころに面が伸びてしまっていることがあるので。。。苦笑 調節してくださいね。
- その間に、下準備を。ベーコンは短冊型にカット。しめじは、石垣をカットし、椎茸は適当な大きさにスライスしてください。
- 熱したフライパンにオリーブオイル大2をいれ、火加減を弱火にし刻んだニンニクを入れて。
ここで、オリーブオイルにニンニクの香りを移さなくてはいけません。フライパンを傾けて、オリーブオイルを一か所に集める。そして、ニンニクを入れて弱火でじっくりと揚げ焼きにする。こんがりきつね色になるまで、フライパンを傾けてね!。ニンニクは荒めのみじん切りに。
- ニンニクが色づいたら、フライパンの位置を戻し火を中火の弱にする。そこにカットしたベーコンを入れてカリカリに焼く。
- そこに白ワイン大2を入れる。火を強火にし、アルコールを飛ばしたらパスタのゆで汁カップ1/2をいれて、フライパンを揺すって全体を混ぜ合わせてください。
- 火を中火に戻し、そこにきのこを入れてよくからませる。そして、ゆであがったパスタを投入! 火を弱火にし、よく混ぜ合わせて塩コショウ、コンソメ、しょうゆ大さじ1/2を入れて味を調えたら完成!
【ワンポイントアドバイス】
アルコールにはご注意ください!