Potatismos/ マッシュポテトby ルッセカットさん
【料理紹介】
スウェーデンで料理の付け合せの大定番potatismos(マッシュポテト)のレシピです。
寒冷な土地でも育ち、保存も比較的簡単なじゃがいもは古くからスウェーデンでとっても重要な食材。色々なスウェーデン料理に登場します。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
じゃがいも (男爵など) |
500g |
牛乳 |
1dl弱 - 温めておく |
塩 |
小さじ 1/2 |
白こしょう |
少々 |
バター |
大さじ 1/2 |
塩茹で用の塩 |
適量 |
|
【作り方】
- じゃがいもが柔らかくなるまで塩茹でしたらお湯を捨てて皮をむく (1Lの水に対して小さじ1程度の塩を入れて塩茹で)
- じゃがいもをポテトマッシャー等で潰し、温めておいた牛乳を数回に分けて混ぜ、好みの質感になるまで混ぜる
- 塩、こしょう、バターを混ぜて味付けをする
【ワンポイントアドバイス】
* じゃがいもは皮付きのまま半分に切ってから塩茹ですると丸ごと茹でるより茹で時間を短縮出来ます。
* 手順2でフードプロセッサを使っても良いです。先ず適当な大きさに崩したじゃがいものみをを入れて少し混ぜてから、温めておいた牛乳を入れて好みの質感になるまで混ぜます。