貧しき騎士のフレンチトーストby ルッセカットさん

【料理紹介】

スウェーデンのフレンチトースト Fattiga riddare は直訳すれば「貧しい騎士」。捨てられてしまうような古くかたいパンを使って作るお金のかからない食べものなのでこの名前が付いたようです。

【人数】:分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
薄力粉 30g
牛乳 150ml
1個
小さじ1/5
バター 適量
シナモンパウダー 適量
砂糖 適量
ラズベリーのジャム 適量
お好みのパン 6-7切れ

【作り方】

  1. 小麦粉と塩をボウルに入れて均一になるよう軽く混ぜ、半分の量の牛乳を入れてダマにならないようによくかき混ぜる
  2. もう半分の牛乳も加えてかき混ぜたら卵も入れてかき混ぜ、パンを30分程度浸す
  3. フライパンにバターを入れて溶かし、きれいな焼き色がつくまで片面ずつ弱火で数分焼く
  4. 器に盛り、シナモンパウダーと砂糖をかけて、お好みのジャムを添えていただきます

【ワンポイントアドバイス】

* スウェーデンではシナモンシュガーをふりかけていただくのが定番で、ベリー系のジャムを添えることもあります
* 牛乳と卵に薄力粉も加えて卵液を作る点がスウェーデンのフレンチトーストの特徴だと感じます