サイコロ型の炒めもの:ピッティパンナby ルッセカットさん
【料理紹介】
じゃがいもと牛肉や豚肉、ソーセージ等の具材をサイコロの形に切って炒めたピッティパンナ(Pyttipanna)はスウェーデンの伝統的な家庭料理。コロコロの具の形や目玉焼きの見た目も可愛い一品です!
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
じゃがいも |
800g |
玉ねぎ |
中1個 |
牛肉あるいは豚肉 |
300g |
ソーセージ |
150g |
バター |
大さじ2 |
塩 |
適量 |
黒こしょう |
適量 |
卵 |
4個 |
|
【作り方】
- *じゃがいもの皮をむいて1cm角のサイコロ状に切る
*玉ねぎはみじん切りにする
- *肉類とソーセージは1cm角のサイコロ状に切る
- フライパンにバター大さじ1を溶かしてじゃがいもにほんのり焼き色がつくまで炒め、塩こしょうで味を調え、取り出しておく
- フライパンにバター大さじ1を溶かして玉ねぎを軽く炒め、肉を入れて炒め、ソーセージを入れて炒める
- じゃがいもを戻し入れて全体を炒め、塩こしょうで味を調える
- 別のフライパンで目玉焼きを焼く
- お皿に(5)を盛り、目玉焼きをのせたら出来上がり
【ワンポイントアドバイス】
* 茹でたじゃがいもでも作れますが、生のじゃがいもを使うと食感も風味も違います