カンタン角煮by 武田良太さん

【料理紹介】

おっさんが作る角煮です。つくりおきしておくと、ラーメンにのせても良いし、ご飯のお供にも、ビールにも。

【人数】:2人分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
豚バラブロック 400
醬油 100
料理酒 50
みりん 50
3個
にんにく 3かけら

【作り方】

  1. 豚バラのブロックを1時間半弱火で茹でます。卵 は別鍋で8分茹でて半熟卵を作ってください。
  2. 料理酒とみりんを1分レンチンして、その中に醤油とつぶしたにんにくを入れておく。
  3. 豚がゆであがったら、2で作った液の中に入れる。剥いた半熟卵も入れる。
  4. 1日置けばできあがり。食べるときは豚をカットして、レンチンして温めてください。

【ワンポイントアドバイス】

温めると脂がトロッとしてとても美味しいです。
余った液はとっておいて、お肉やお魚、野菜などにかけて炒めると二度使えてGoodですよ。