木耳と小松菜と玉子の3色スープby りょーーーこさん

【料理紹介】

小松菜と木耳にはカルシウムがたっぷり!
鉄分、食物繊維、ビタミンDも取れるので子供や女性に食べてもらいたいスープです!

【人数】:5人以上分 【調理時間】:5~15分
【材料】
木耳 2パック(150g)
小松菜 1袋
3個
1500cc
大さじ2
●鶏ガラスープの素 大さじ4
●醤油 大さじ1
水溶き片栗粉 (水大さじ2.片栗粉大さじ2)
ごま油 お好みで

【作り方】

  1. 小松菜は洗って食べやすいサイズにカット。
    木耳は一口サイズか千切りにします。
  2. 鍋に水を入れ沸騰したらお湯に小松菜の軸の部分と
    木耳、酒を入れ1分ほど煮ます。
  3. 葉を足しさらに1分煮たら火を止め、
    ●の調味料を入れ混ぜ、
    溶き卵をぐるっと入れます。
    (直ぐに混ぜない!濁ります)
  4. 卵が固まってきたら、水溶き片栗粉を足し優しく混ぜ、最後にごま油を出したら完成!

【ワンポイントアドバイス】

溶き卵は入れたあと直ぐに混ぜず少し固まってきてから優しく混ぜて下さい。