黒糖とさつまいものハートスコップスイートポテトby 伊賀 るり子さん

【料理紹介】

レンジとトースターでつくるスコップスイートポテト♬
地味になりがちなスコップケーキですが、ハートの型をつかって模様をつければおもてなしにもぴったりな華やかな見た目になります。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
さつまいも 1本
牛乳 50ml
バター 20g
黒糖(お好みの砂糖可) 大さじ2
卵黄 1個分
バニラエッセンス 適量

【作り方】

  1. さつまいもは皮をむき輪切りにして5分ほど水につけておきます
  2. ジップロップコンテナ(耐熱容器)に入れて600wのレンジに5分かける
  3. さつまいもが温かいうちにつぶし、卵黄以外の材料と混ぜ合わせる(フードプロセッサーにかけると楽です)
  4. なめらかになったら耐熱容器にうつし、表面を平らにして艶出し用の卵黄を塗る
  5. クッキー型(今回はハート使用)で表面に模様をつけて、表面に焦げ目がつくまで焼いたら完成!

【ワンポイントアドバイス】

クッキー型を使って模様をつけると華やかに!