クランベリークリームチーズマフィン(4個分)by runさん

【料理紹介】

クランベリーソースを使いましたが、ブルーベリーなどでも、お好きなフルーツを♪
個人的には酸味があるソースのほうが甘い生地にとても合うと思います。
※クラムトッピングなし
(焼く前の写真です。この写真はクラムをトッピングしてありますが、レシピにはありません)

【人数】:4人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
薄力粉 70g
アーモンドプードル 30g
ベーキングパウダー 3g
砂糖 70g
無塩バター 70g
1個
クランベリーソース 大さじ4
クリームチーズ 好みの量

【作り方】

  1. 薄力粉・アーモンドプードル・ベーキングパウダーは合わせてふるいにかける
  2. バターをクリーム状にまぜ、砂糖を加えさらに混ぜ合わせる。
    やわらかくクリーム状にしたところに溶いた卵を少しずつ入れてクリーム状を保つように混ぜ合わせる
  3. 2に1を加え、切るように混ぜ合わせる
    粉が少し見えるくらいで止める。混ぜすぎない。
  4. 3にクランベリーソースを軽く切るように混ぜ合わせる。
    数回で止める。
    (クランベリーソースが生地全体に混ざらないように)

  5. グラシンケースを入れた型に生地を入れ180℃で20分

    (うちのオーブンは、電子レンジにオーブンが付いている毛の生えたようなオーブンで、古いレンジなので調子が安定していません・・・そんなオーブンで焼いて28分です。
    なので20分とさせてもらいましたが様子をみて焼いてください。)
    生地を流し込む時にクリームチーズを入れる。

【ワンポイントアドバイス】

アーモンドプードルが無ければ、薄力粉にしても大丈夫です。
大まかで作れるので、砂糖も上白糖でもグラニュー糖でも、三温糖でも。

クリームチーズは真ん中にドカッといれても、散りばめて入れても。
(私は散りばめて入れるのが好きです。)