カブと大葉のアンチョビ風味ペペロンチーノby K.S.K.さん

【料理紹介】

トロッととろける甘いカブ、葉っぱの部分も無駄なく使い、大葉とアンチョビのアクセントの効いたペペロンチーノに。

【人数】:1人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
カブ(中) 1個
大葉 1束(10枚)
にんにく 3g
唐辛子 1本
オリーブオイル 30cc
アンチョビ 1本
塩・胡椒
パスタ(デチェコno.11) 100g

【作り方】

  1. パスタを茹で始める
  2. カブは皮を剥き、半分にしたら1/5くらいのスライスに。葉っぱの部分は小口にカット。大葉は千切りにする。
  3. にんにくを潰して刻み、オリーブオイル・唐辛子と一緒にフライパンに入れ弱火でじっくり炒める。
  4. にんにくが炒まったらパスタの茹で汁を加えて乳化させ、カブを加えて火を入れる。
  5. アンチョビを加えてソースに馴染ませる。
  6. 茹で上がったパスタを加えて合えて、塩・胡椒で味を調える。

【ワンポイントアドバイス】

カブは生で食べても美味しいサラダカブなら薄くスライスしてパスタと一緒に加えるタイミングでもまた違った美味しいパスタになります。