レンジで簡単♪低糖質クレープby 栄養士romiさん
【料理紹介】
混ぜてレンチンですぐに低糖質なクレープが出来ちゃいます♪
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5分未満
【材料】 |
バター |
15g |
ラカント |
10g |
卵 |
1個 |
豆乳 |
80g |
おからパウダー |
15g |
サイリウム |
2g |
バニラビーンズペースト |
少々 |
生クリーム |
50g |
エリスリトール |
5g |
いちごや餡子 |
適量 |
|
【作り方】
- バターを耐熱容器に入れてレンジで20秒程加熱して溶かす
- ラカントを加えて混ぜる
- 卵、豆乳を加えて混ぜる
- おからパウダー、サイリウム、バニラビーンズペーストを加えて混ぜる
- 平皿の上にラップを敷き、生地の4分の1を乗せて薄く広げる
- レンジ600Wで1分半加熱したらクレープ生地の完成です♪
※生っぽかったら10秒つづ追加で加熱
- 生クリームにエリスリトールを加えてホイップを作る
- クレープ生地にホイップ&いちごや餡子などお好きなトッピングをしたらクレープの完成!!
【ワンポイントアドバイス】
出来るだけ生地は薄く伸ばす