レンジで簡単♪低糖質 餃子ドックby 栄養士romiさん
【料理紹介】
低糖質で美味しくてボリュームのある餃子ドックが食べたかったので作ってみました♪
レンジでチンするだけでホカホカの餃子ドックの出来上がり~★
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
おからパウダー |
30g |
サイリウム |
4g |
ラカントS |
5g |
ベーキングパウダー |
4g |
水 |
200ml |
豚ひき肉 |
150g |
キャベツ |
50g |
長ネギ |
15g |
醤油 |
5g |
胡麻油 |
5g |
|
【作り方】
- 先に中の具を準備します♪
キャベツをみじん切りして塩もみしておく。
長ネギはみじん切り。
- ボウルに豚ひき肉、キャベツ、長ネギ、醤油、ごま油を入れてよく混ぜます。
- 別のボウルにおからパウダー、サイリウム、ラカントS、ベーキングパウダーを入れてよく混ぜます。
- 混ざったら3のボウルに水を入れて混ぜたら生地の完成です。
- 生地を3等分してラップの上に広げて楕円形に薄く伸ばします。
- 生地の真ん中に3等分した具を丸めて乗せます
- 生地を端からつまんで隙間が無いように閉じます。
- 閉じたらラップで包んで残りの2個分も同じように作ります。
- 3個出来たら耐熱皿に乗せてラップに包んだままレンジ600W5分加熱します。
- ほっかほかの餃子ドックの完成です♪
【ワンポイントアドバイス】
醤油とごま油で味付け♪