紅茶プルーンケーキby 岸田夕子(勇気凛りん)さん
【料理紹介】
バターなどの油脂を一切使わずプルーンピューレを代用し、カリフォルニアプルーンをたっぷり焼き込みました。ケーキと名付けていますが、パンの味わいのあるものなので朝食などにもぴったりです。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
薄力粉 |
80g |
アーモンドプードル |
20g |
ベーキングパウダー |
小さじ1/2 |
紅茶葉(アールグレイ) |
小さじ2 |
グラニュー糖 |
50g |
卵 |
1個 |
メープルシロップ |
50g |
プルーンピューレ(スープカリー参照) |
50g |
プレーンヨーグルト |
30g |
カリフォルニアプルーン |
8個 |
|
【作り方】
- 紅茶葉はミルなどを使い粉状にする。薄力粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダー、紅茶葉をよく混ぜ合わせる。
- 別のボウルに卵を割りほぐし、グラニュー糖を加えて混ぜる。メープルシロップ、プルーンピューレ、ヨーグルトを加えて混ぜ合わせる。1に加えて粉気がなくなるまで混ぜる。
- 半分にカットしたプルーンを2に加えて混ぜ合わせる。
- オーブンペーパーを型の内側にしき3を流し入れる。170℃に温めたオーブンの下の段で約45分焼く。
【ワンポイントアドバイス】
使用している型は約80×170×高さ64mmです。プルーンの香りが強いので、紅茶はアールグレイのような香りの高いものを使うとおいしいですよ。