にんじんとレッドキャベツのラぺ風ジャーサラダby 岸田夕子(勇気凛りん)さん
【料理紹介】
しょうがの風味がきいたほんのり甘いドレッシングがおいしい、ビタミンカラーが嬉しいジャーサラダ。見て元気!食べて元気になれるサラダです!!
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
(480mlジャー1個分) |
|
にんじん |
1本 |
オレンジ |
1個 |
くるみ |
10g |
レッドキャベツ |
1/8個 |
<ジンジャーマーマレード和風ビネグレット> |
(出来上がり量・約100ml) |
ハウス本きざみ粗切り生しょうが |
小さじ2 |
薄口醤油 |
大さじ2 |
酢 |
大さじ1 |
マーマレード |
大さじ2 |
EXVオリーブオイル |
大さじ2 |
|
【作り方】
- ジンジャーマーマレード和風ビネグレットの材料すべてを混ぜ合わせ、ジャーに入れる。
- にんじんの皮をむき、スライサーでせん切りにしてジャーに入れる。(しっかり押し込む。)続いて皮をむいて袋から切りとったオレンジ、手で小さく割ったくるみ、せん切りにしたレッドキャベツを入れる。
- レッドキャベツを押し込み、フタをして冷蔵庫で3時間ほど休ませれば出来上がり。ジャーを逆さまにして皿に出して混ぜる。
【ワンポイントアドバイス】
ドレッシングにハウス本きざみ粗切り生しょうがを使うと、刻む手間なくしょうが入りサラダになるのでとても便利です。
最後に加えるレッドキャベツは山盛り量を、ギュッと押し込むことで、一番下のにんじんがよくマリネされますよ~。