たたきまぐろとナスのソテーアボカド添え バルサミコ醤油by 岸田夕子(勇気凛りん)さん

【料理紹介】

コクのある食材を組み合わせた一皿。作り方は簡単なので時間がないときにも役立つ一品です。

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
まぐろ 1さく
米ナス 1本
EXVオリーブオイル 大さじ3
アボカド 1個
ミョウガ 2個
長ネギ 約10㎝
バルサミコ酢 大さじ6
醤油糀 大さじ2
本わさび 適量

【作り方】

  1. フライパンにオリーブオイル大さじ1を強火で熱し、まぐろをさくごと入れ周りをさっと焼き付ける。
  2. まぐろを取り出したフライパンにオリーブオイル大さじ2と、約1㎝の輪切りにした米ナスを入れ、両面をこんがり焼き色がつくまで焼く。
  3. 小鍋にバルサミコ酢を入れて強火で煮立て、沸騰したら中火にして醤油麹を加え半量になるまで煮詰める。(約5~6分)
  4. 皿に(2)を1枚ずつ並べたら、薄くスライスしたアボカドを2枚のせ、スライスした(1)をのせる。輪切りにしたミョウガをのせる。
  5. 長ネギは白髪ネギにきざみ、水にさらしてから(4)にあしらう。(3)をかけわさびを添える。

【ワンポイントアドバイス】

季節によっては、「まぐろ&アボカド」→「かつお&洋ナシ」に変えてもおいしいですよ。