みそ白あんのクレープまんじゅうby 岸田夕子(勇気凛りん)さん
【料理紹介】
こどもの日にみそあん柏餅を見つけられなかったので、ハチミツみそと、市販の白あんを使ってクレープまんじゅうを作ってみました。
素材に全て市販や通販の物を使っているので、本当に簡単に作ることが出来ます。
レシピは4個分の分量です。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
クレープ(冷凍市販品) |
4枚(18cm) |
白あん(市販品) |
200g |
凛りんさんちのハチミツみそ |
小さじ1 |
求肥(冷凍市販品) |
4個 |
|
【作り方】
- 白あんとハチミツみそをよく混ぜる。
- 解凍したクレープを、破れないように1枚ずつはがす。
1と解凍した求肥を、クレープの中央にのせて包む。
- フルーツなどと一緒に盛り付ける。
【ワンポイントアドバイス】
クレープを手作りするなら・・米粉クレープレシピはこちら↓
http://ameblo.jp/rinrepi/entry-10938052395.html
小麦粉クレープレシピはこちら↓(材料のホエイを牛乳に変更可)
http://ameblo.jp/rinrepi/entry-10716667517.html
いずれも、「クレープ生地」の部分を参考になさってください。
また、白あんを手作りするなら・・・白いんげんの白あんレシピはこちら↓
http://ameblo.jp/rinrepi/entry-10490764089.html