すずきとあさりの和風みそアクアパッツァby 岸田夕子(勇気凛りん)さん
【料理紹介】
テレビ東京「7スタLIVE」で、幻の江戸東京野菜【早稲田ミョウガのミョウガタケ】と、とれたてのすずきを使った料理を考える企画で、出演させていただいた折に提案させていただいたレシピです。ハチミツみそとミョウガタケの組み合わせを楽しんでくださいね。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
すずき |
4切れ |
あさり(砂抜き済) |
12個くらい |
EXVオリーブオイル |
大さじ2 |
にんにく |
2片 |
ハチミツみそ |
大さじ1 |
日本酒 |
100ml |
ミョウガタケ |
10本 |
七味唐辛子 |
少々 |
|
【作り方】
- フライパンにオリーブオイルと薄切りにしたにんにくを入れ中火にかける。にんにくがほんのりきつね色になったら、にんにくを取り出す。スズキの皮目を下にして入れ、中火のままで皮に焼き色がつくまで焼く。
- すずきを裏返したら、すぐに日本酒にはちみつ味噌を溶いて加える。あさりと1で取り出したにんにくを加え、蓋をしてあさりの口が開くまで加熱する。
- 小口切りにしたミョウガタケを加え、好みの量の七味唐辛子をふりかければ出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
ミョウガタケが手に入らない場合は、みょうがを代用してください。すずきがない場合は新鮮な白身魚でどうぞ。
ハチミツみそは、是非とも「凛りんさんちのハチミツみそ」をお使いいただけると嬉しいです。
http://www.recipe-blog.jp/83/