赤しそハチミツりんご酢ジュースby 岸田夕子(勇気凛りん)さん

【料理紹介】

初夏の時期に出回る赤紫蘇を使って、ヘルシーなドリンクを作ってみませんか?
赤紫蘇は、ポリフェノールやアントシアニンを多く含み、抗酸化作用の強い食品です。
夏バテ防止にもオススメです。

【人数】:5人以上分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
赤紫蘇 約400g
2000ml
はちみつ 600g
りんご酢 500ml
レモン果汁 1個分

【作り方】

  1. 赤紫蘇を茎から葉だけをちぎり取る。
    泥などがついているので、何度もよく洗う。
  2. 水を沸騰させ①を加えて、 再度沸騰してから10分ほど加熱したらざるなどで漉し、ジュースだけを再度火にかける。
    あくが出てくるので、きれいに取り去る。
  3. あくがでなくなったら火を消し、はちみつを加えて溶かす。
    そのまま冷ましてから、りんご酢とレモン果汁を加える。

【ワンポイントアドバイス】

水や炭酸などで好みの濃さに薄めて飲んでください。
冷蔵庫保存で1か月ほどで飲み切ります。
長期保存の場合は、瓶詰め真空処理をお願いします。