チキンチーズハンバーグ ヨーグルトソースby 岸田夕子(勇気凛りん)さん
【料理紹介】
パサつき固くなりやすいチキンハンバーグを、チーズとヨーグルトの力で美味しく上品に仕上げました。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
玉ねぎ |
1個(正味130g) |
パセリ |
正味40g |
EXVオリーブオイル |
大さじ1(炒め用) |
鶏ひき肉(胸、もも同割) |
550g |
ドリップヨーグルト |
大さじ2 |
卵 |
1個 |
塩 |
小さじ1/2 |
スライスチーズ(とけないタイプ) |
2枚 |
スライスチーズ(とけるタイプ) |
4枚 |
EXVオリーブオイル |
大さじ2 |
■ヨーグルトソース |
下記 |
ドリップヨーグルト |
生乳100%ヨーグルト1パック分から大さじ2を使った残り分 |
ピクルス(みじん切り) |
10g |
オレガノ(ドライ) |
小さじ1 |
塩 |
小さじ1/4 |
レモン果汁 |
小さじ1 |
|
【作り方】
- フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、みじん切りにした玉ねぎを炒め、しんなりしてきたら、太い茎を取り除いてみじん切りにしたパセリを加え、しっとりするまで炒めるて冷ましておく。
- 鶏ひき肉に卵、ドリップヨーグルト、塩、1を加えて手で粘りが出るまでよく混ぜたら、2枚重ねて1cm角に切ったとけないタイプのスライスチーズを混ぜる。
- 新しいフライパンにオリーブオイルを弱火で熱し、水で濡らした手で丸く成形した②をそっと入れ、弱火で蓋をしないで焼く。周りが白っぽく固まってきたら裏返して焼く。
- 箸などを刺して軽く押してみて、出てくる肉汁が透き通っていれば焼き上がりなので、とけるタイプのスライスチーズをのせ、蓋をして30秒ほど焼きチーズが溶ければ出来上がり。
- 焼いている間にソースの材料を全て混ぜ合わせて、ソースを作る。
- 器に付け合せの野菜(サラダほうれん草、ミニトマト数色、バジル、ディルなど)と一緒に盛りつけ、5をのせる。
【ワンポイントアドバイス】
一度に4個焼けない場合は、オリーブオイルを大さじ1ずつにして2度に分けて焼いてくださいねー。焼くときは蓋をしないで弱火でじっくり時間をかけて。
ドリップヨーグルトは、小岩井生乳100%ヨーグルトを、コーヒーフィルターで3時間以上水切りしたものです。