珈琲メレンゲby 岸田夕子(勇気凛りん)さん
【料理紹介】
コーヒー味のメレンゲです。
メレンゲは湿気を吸いやすいので、湿度の低い、冬から春などに、ゆっくり時間をかけて作るのがおすすめです。
お口の中でシュワッと溶ける感覚をどうぞお試し下さい。
このレシピで40~50個分作ることができます。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
卵白 |
2個分 |
片栗粉 |
小さじ1/2 |
インスタントコーヒー |
大さじ1 |
グラニュー糖 |
50g |
|
【作り方】
- インスタントコーヒーとグラニュー糖を混ぜ合わせる。
(コーヒーの顆粒が大きい場合は、すり鉢などで粉状にして)
- 卵白に片栗粉を加えて、角が立つまで泡立てる。
- 1を5回くらいに分けて②に加え、その都度しっかり混ぜながら泡立てる。
- 3を好みの口金をつけた絞り出汁袋に入れ、
オーブンペーパーを敷いた天板に絞り出す。
- 100℃に温めたオーブンで1時間焼く。
1時間後に焼きあがってもオーブンの扉を開けず、
15分ほどかけてゆっくり温度を下げる。
【ワンポイントアドバイス】
片栗粉を加えると、泡の消えにくいしっかりしたメレンゲになります。
絞り出しのコツは、あまり平たくせず高さを出して絞ることです。
焼成中に広がったりしないので、間隔はあけなくても大丈夫です。
保存する場合は、完全に冷めてから袋に入れ、湿気を吸わないようにしてください。
なるべく当日中に食べてしまうのがベストです~。