米粉パンケーキby 岸田夕子(勇気凛りん)さん

【料理紹介】

米粉でもちもち食感のパンケーキを作りました。
休日のブランチにお試しください。

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
米粉 300g
ベーキングパウダー 大さじ1+小さじ1(小さじ4)
グラニュー糖 大さじ4
4個
牛乳 2カップ
無塩バター 50g

【作り方】

  1. 米粉、ベーキングパウダー、グラニュー糖をよく混ぜ合わせる。
    別のボウルで卵と牛乳をよく混ぜ合わせる。
    卵液を粉のボウルに入れて、よく混ぜ合わせる。
  2. 無塩バターを電子レンジに数十秒かけてとかし、1に加えて混ぜ合わせ、そのまま室温に15分ほどおいた後に、底からすくうように静かに混ぜ合わせる。
  3. フライパンにサラダ油少々を回し入れ、煙が出るくらいまで熱したら、底を濡れ布巾にあて温度を下げ、フライパンの油をきれいにふき取る。
    (油を入れるのはフライパンを空焼きしないための工程です)
  4. お玉に軽く1杯分の②を流し入れ、弱火で焼く。
    表面がぶつぶつし、周りが乾いてきたら裏返し
    1分ほど焼けば出来上がり。
    2枚目からは、その都度フライパンの底を冷やす必要はありませんが5枚に一度くらいは、フライパンの表面をキッチンペーパーでふき取り底を濡れ布巾にあててください。きれいに焼けますので。

【ワンポイントアドバイス】

たくさん焼いて、冷凍保存しておくとお子さんのおやつや、朝食などに便利です。
冷凍保存する場合は、1枚ずつラップでぴったり包んでください。