オレオでベイクドチーズケーキby 岸田夕子(勇気凛りん)さん
【料理紹介】
定番チーズケーキですが、タルト台にオレオクッキーを使っています。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
オレオクッキー |
15個 |
無塩バター |
30g(室温に戻す) |
クリームチーズ |
200g(室温に戻す) |
グラニュー糖 |
90g |
米粉 |
大さじ2 |
卵 |
3個(室温に戻す) |
レモン果汁 |
大さじ2 |
|
【作り方】
- オレオをジップロックなどのしっかりした袋に入れ麺棒などでたたいて細かく砕く。(オレオのクリームも一緒に)
- 電子レンジに30秒ほどかけて溶かしたバターを、1に加えもみ込む。
セルクル板を下に敷いたセルクルに入れ、上からスプーンなどで押し平らにしっかり固め、チーズ生地ができるまで冷蔵庫で休ませる。
- ブラウンマルチクイック専用計量カップに、クリームチーズを入れ泡だて器アタッチメントでクリーム状になるまで撹拌する。
- グラニュー糖を加えて混ぜたら、米粉を加えて更に混ぜ合わせる。
粉気がなくなったら、割りほぐした卵を一気に加えて
滑らかになるまで混ぜる。
- 最後にレモン果汁を加えて混ぜたら、2に流し入れる。
(混ぜる工程はすべてマルチクイック泡だて器でOKです)
- 170℃に温めておいたオーブンの上段で、約50分焼く。
焼きあがったら型のまま冷まして、粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。
【ワンポイントアドバイス】
セルクルを使うと、簡単に型から外せます。
型から外したら好みの形、大きさに切り分けてください。
包丁を60℃くらいのお湯につけてから湯をふき取り、切り分けます。
一度切った包丁は、また湯につけて表面をきれいにしてから
次を切り分けるようにしてくださいね~
マルチクイックがない方は、ボウルとハンドミキサーで作ってみてくださいね。