メロントマトしらたま水玉ゼリーby 岸田夕子(勇気凛りん)さん
【料理紹介】
米粉と豆腐で作ったヘルシー白玉とフルーツ&トマトをフルフルのホエイいりアガーで包みました。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
米粉 |
30g |
絹ごし豆腐 |
30g |
メロン |
1/2個(丸くくり抜いたもの10個) |
ミニトマト |
5個 |
アガー |
大さじ2 |
グラニュー糖 |
70g |
水 |
600ml |
ホエイ |
200ml |
|
【作り方】
- 白玉を作る。米粉と豆腐をボウルの中で混ぜ、手でよくこねる。1個3gに丸め、沸騰した湯に入れ浮き上がったものから氷水に入れ冷やしておく。
- ①の湯にトマトを10秒ほどつけ、すぐに氷水に移し皮をむく。メロンは種を除き、実を丸くくり抜く。
- アガーとグラニュー糖を、乾いたボウルの中でよく混ぜ合わせる。鍋に水と一緒に入れ、かき回してよく溶かしてから火をつけ、沸騰後、弱火にしてかき回しながら2分加熱する。粗熱がとれたらホエイを加えて混ぜ合わせる。
- アガー液をボウルに移し、ボウルの底を氷水にあて、かき回しながら冷やし固め、とろみがついてきたら①を4個と②のメロンを2個、トマトを1個をバランスよく、アガー液を加えながら盛り込んでいく。
冷蔵庫で冷やせば、出来上がり~。
【ワンポイントアドバイス】
白玉は翌日には固くしまってしまうので、その日のうちに召し上がってください。ホエイがない場合は、同じ分量の水に代えてください。