ごろごろ栗の米粉スコーンby 岸田夕子(勇気凛りん)さん
【料理紹介】
栗の渋皮煮を丸ごと練りこんで焼いたスコーンです。渋皮煮は市販のものでもOKです。
 |
【人数】:分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
米粉(グルテン配合なしのもの) |
250g |
グラニュー糖 |
60g |
ベーキングパウダー |
小さじ2 |
塩 |
小さじ1/2 |
無塩バター |
100g |
牛乳 |
100ml |
栗の渋皮煮 |
6~8個 |
渋皮煮の煮汁 |
大さじ2 |
ハチミツ |
小さじ1 |
みりん |
小さじ1 |
|
【作り方】
- 無塩バターを小さく切って使う直前までよく冷やしておく。
- 米粉、グラニュー糖、ベーキングパウダー、塩を混ぜ、バターを加えバーミックスやフードプロセッサーでぽろぽろになるまで混ぜる
- 2に牛乳と栗渋皮煮の煮汁を加えて手でこねてひとまとめにする。
- 栗渋皮煮を丸ごと加え、なるべく栗をつぶさないように意識しながら丸い形に整える。
- うち粉(分量外の米粉少量)をした台にのせ、直径15㎝位の円盤型にして、8個に切り分ける。
- はちみつとみりんを混ぜ、表面に塗りオーブンペーパーを敷いた天板に間隔をあけて置き220℃に温めたオーブンで15分焼く。
【ワンポイントアドバイス】
好みの形に成形してください。煮汁がないときは、その分牛乳を。