牡蠣のオリーブオイル味噌ソテーby 岸田夕子(勇気凛りん)さん
【料理紹介】
みそとオリーブオイルを混ぜ、牡蠣のソテーの味付けに。とても香りのいい味噌と牡蠣の風味がうまいピンです。使用している皿は直火加熱できるもの、熱々がおいしいですよ~。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
牡蠣(加熱用) |
200g |
塩(下処理用) |
少々 |
玉ねぎ |
1個(大きめ) |
オリーブオイル |
大さじ3 |
味噌 |
大さじ1弱 |
ミニトマト |
2個 |
アスパラ穂先 |
2本分 |
|
【作り方】
- 牡蠣を塩で軽くもみ流水できれいに洗い流し、キッチンペーパーでしっかり水気をとる。
- オリーブオイル大さじ2と味噌を混ぜる。
- 玉ねぎの皮をむき、頭と根を切り取って4枚の輪切りにする。
- フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し中火で玉ねぎの両面に焦げめをつける。つけ合せのアスパラと2等分したトマトも焼く。
- 4を皿にとり、直火加熱できる皿なら弱火にかけておく。4のフライパンに1を入れ、中火で静かに炒める。
- 牡蠣の水分がほとんどなくなってきたら、2を加え炒める。全体に味噌が行きわたったら、5のたまねぎの上に盛り付ける。
【ワンポイントアドバイス】
■玉ねぎには味をつけていないので、牡蠣と一緒に召し上がってくださいね。■ミニトマトは、切り口を焼くだけで十分おいしい焼トマトになります~。