栗ごはんby 岸田夕子(勇気凛りん)さん

【料理紹介】

シンプルな塩味の栗ごはん。栗をむくときに渋皮を少し残すのがポイント。炊き上がった時に何とも言えない色合いになります。

【人数】:分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
3合
約20個
日本酒 大さじ3
大さじ1/2~小さじ

【作り方】

  1. 栗は皮と渋皮をむき半日ほど水につけておく。米を洗い、ざるにあげて30分ほどおく。
  2. 炊飯器に米と日本酒と塩を入れ、普段と同じ量になるように水を加え混ぜてから、水気をきった栗を米の上にのせる。
  3. 炊飯器に「豆ごはん」や「栗ごはん」のメニュー機能があればそれを使って炊く。なければいつもの通りの炊飯で。

【ワンポイントアドバイス】

■栗の実にほんの少し所々に渋皮を残すようにむくと、炊きあがった時においしそうな色合いが出ます。■塩の量は多めです。これが我が家の好みの味ですが、好みで減らしてみてくださいね。