プルーンとあずきのケーキby 岸田夕子(勇気凛りん)さん

【料理紹介】

プルーンピューレとゆであずきで作るしっとりケーキ。バターは使わずにふんわりしっとりを実現しました。

【人数】:5人以上分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
卵(室温) 2個
グラニュー糖 40g
プルーンピューレ(★) 50g
生クリーム 100ml
アーモンドプードル 70g
ゆであずき 100g
薄力粉 100g
ベーキングパウダー 小さじ2

【作り方】

  1. ボウルに卵を割りほぐし、グラニュー糖を加えて混ぜ合わせる。プルーンピューレ、生クリームを加えて混ぜ合わせる。
  2. アーモンドプードル、ゆであずきを①に加えて混ぜる。
  3. あらかじめ別のボウルで混ぜた薄力粉とベーキングパウダーを②に加えて混ぜる。
  4. 型に合わせて切ったベーキングペーパーを敷き、③を流し入れる。200℃に温めたオーブンで10分焼いたら、160℃に下げて30分焼く。ケーキテスターまたは竹串をさしてみて、何もついてこなければ焼き上がり。

【ワンポイントアドバイス】

【型のサイズ】約80×170×高さ64mm 1台分

(★)基本のプルーンピューレ
・カリフォルニアプルーン 200g ・ぬるま湯 90ml
・ブレンダーまたはフードプロセッサーでピューレ状になるまで混ぜ合わせる。

※焼きたて熱々の状態で食べるとふわふわ、冷めてからはしっとりとしたケーキが楽しめます。