塩麹チキン南蛮 Light ☆by 料理家RIE (カラットリ理恵)さん

【料理紹介】

Pollo fritto in agrodolce con salsa tartara・・・宮崎の郷土料理、地元のレシピを参考に塩麹で旨みをプラス。衣に溶き卵を使わないで、ライトに仕上げました♪

【人数】:2人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
鶏胸肉 300g
塩麹 大さじ2
*おぐら風 甘酢タレ* -
 濃口醤油 50cc
 薄口醤油(無ければ醤油100cc) 50cc
 みりん 25cc
 穀物酢 100cc
 砂糖 80g
 塩 1g
 七味唐辛子 少々
*おぐら風 特製タルタルソース* -
キュウリ(あれば宮崎産) 50g
玉葱 50g
マヨネーズ 100g
ゆで卵 1/2個
ケチャップ 大さじ1/2
砂糖 12g

【作り方】

  1. 塩麹に半日~1晩
    肉を漬けて置きます

    ゆで卵を作り冷ましておきます
  2.   *甘酢タレ*
    小さな鍋に材料すべて入れ弱火でじっくり煮詰め
    とろみが付いたら冷まします
  3.  *特製タルタル*
    材料をすべてミキサーにかけ冷蔵庫に入れて置きます
  4. 肉(麹つき)を牛乳に浸し次に粉を付け180℃の油で揚げます
    温めたタレに浸けとタルタルをかけたら出来上がり☆

【ワンポイントアドバイス】

ダンナの秘密の方法で、卵の様に揚がる方法です!
(コレステロールが気になる人へもオススメです^^)
宮崎の有名なレストラン、おぐらチェーンの味を再現してみました~♪