ペルージャお盆料理★乾燥そら豆のピューレby 料理家RIE (カラットリ理恵)さん

【料理紹介】

Purè di fave con crostini・・・イタリアの中部、ペルージャの郷土料理の一つです。乾燥そら豆の柔らかめのピューレをカリカリに焼いたクロスティーニかけて頂きます♪義母のレシピです★

【人数】:2人分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
乾燥そら豆 200g
エキストラ ヴァージン オリーブ オイル 適量
少々
パン(できれば無塩) 4切れ
にんにく 1カケ

【作り方】

  1. 乾燥そら豆をきれいに洗い、24時間ひたひたの水に浸して置きます。
  2. 鍋に移して豆が柔らかくなるまで弱火でじっくり煮ます。
    ハンドミキサーにかけ、水を足して塩を最後に入れ味を整えます。
  3. 薄くスライスしたパンを両面こんがりトーストし
    にんにくを直接こすり付けます(少量)
  4. お皿にパンをのせオリーブオイルをかけ、ピューレをかけオリーブオイルをかけたら出来上がり☆

【ワンポイントアドバイス】

塩を最後に入れないと、硬くなるので気をつけてくださいね!