うちの塩麹♪ 簡単☆万能調味料by 料理家RIE (カラットリ理恵)さん
【料理紹介】
Shio-Koji・・旨みがイタリア人にも大好評な我が家の万能調味量、塩麴♪ 老舗麹屋さんの作り方を参考にして作りました。漬けこむ素材の10%の量で、お料理に最適の塩分になり もぅ塩いらずです♪
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
乾燥麴 |
250g |
塩 |
110g |
水 |
500cc |
|
【作り方】
- 材料を計ります
*プラスチックの容器がオススメです
- 麴に塩を入れ両手で底から持ち上げるように、塊を揉み解すように混ぜ合わせていきます
- 1回目は麴がかぶるくらいの量の水を入れもみ
水を吸って表面が見えてきたら
- 2回目に残りの水をいれ
もみ全体が馴染んだら蓋を閉め常温発酵させます
- *2日~5.10日目*
1日1回全体が空気に触れるように、混ぜ合わせ、甘酒の様なとろみと甘い香りがしたら出来上がり!
- *塩麴ソース*
ミキサーにかけるだけ!
これに漬けると焼く際も焦げにくく、素材にもしみわたりやすくなります♪
【ワンポイントアドバイス】
ステンレス・金属のものは使わないようにしてくださいね♪
毎回、少し面倒ですが手でかき混ぜる事で手も艶々になりますよ~~☆