耳たぶのパスタ、菜の花のオレッキエッテby RICETTA-リチェッタ-さん
【料理紹介】
冬から初春にかけてが旬の菜の花を使ったパスタ、「菜の花のオレッキエッテ」。プーリア州の郷土料理でいわしのオイル漬け、ニンニク、菜の花の相性は抜群です。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
オレッキエッテ |
200g |
菜の花 |
2束 |
いわしのオイル漬け |
3ヒレ |
EXVオリーブオイル |
大さじ2 |
唐辛子 |
1個 |
ニンニク |
1片 |
塩 |
水に対して1% |
|
【作り方】
- 菜の花を掃除し、流水できれいに洗います。
- フライパンにニンニク、唐辛子、いわしのオイル漬けを入れて弱火で火を入れます。
- パスタを茹でます。
- ニンニクがきつね色になったらパスタの茹で汁を注ぎ、20秒ほど沸かしたら火を止めます。
- パスタが茹で上がる2分前に、パスタの茹で汁の中に菜の花を入れて一緒に茹でます。
- パスタが茹で上がったらフライパンに移して混ぜ合わせます。
- お皿に盛り付けて出来上がりです。
【ワンポイントアドバイス】
★菜の花をパスタと一緒に茹でることで、菜の花に塩味が加わります。
★菜の花が水分を吸うので、フライパンにパスタの茹で汁を多めに注ぎましょう。