【簡単】ローマっ子に人気「カーチョ・エ・ペペ」by RICETTA-リチェッタ-さん

【料理紹介】

ローマの子供たちに大人気のパスタ「カーチョ・エ・ペペ」。意味はカーチョ→チーズ、ぺぺ→こしょう、作り方はいたってシンプル。是非子供たちに食べさせてください。

【人数】:4人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
スパゲッティ 400g
ペコリーノチーズ 200g
水に対して1%
黒こしょう 適量

【作り方】

  1. 鍋に水を入れてお湯を沸かします。沸いたら塩を入れてパスタを入れます。
  2. フライパンに粉にしたペコリーノチーズの半分の量、黒こしょう、パスタの茹で汁を多めに入れてチーズを溶かします。
  3. パスタをフライパンに入れて軽く合わせます。
  4. お皿に盛り付け、残りのペコリーノチーズをかけて出来上がりです。よく混ぜて召し上がってください。

【ワンポイントアドバイス】

チーズを溶かすときはパスタの茹で汁を多めに入れてください。
食べる前に良く混ぜてください。
ペコリーノチーズが無いときは、パルミジャーノチーズや、グラノ・パダーノチーズでも大丈夫です。