レモンケーキCake au citronby ricacuoreさん
【料理紹介】
日差しも強くなり、ビタミン補給も今まで以上に気をつけたい季節がやって来ました!ビタミンタップリ、さわやかなレモンケーキ Cake au citronをご紹介いたします♪
 |
【人数】:分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
小麦粉 |
200g |
グラニュー糖(私は150g使用) |
200g |
卵 |
4個 |
ベーキングパウダー |
5g |
無塩バター |
100g |
ノーワックスのレモンすりおろし皮 |
1個分 |
*レモンシロップ* |
仕上げ用 |
グラニュー糖 |
150g |
レモン汁 |
2~3個分 |
|
【作り方】
- オーブンを190℃に予熱する。レモンの皮をすりおろしておきます。卵黄と卵白をわけておきます。
- ハンドミキサーを使い、卵白をしっかり泡立てておく。
- 他のボールでバターを湯煎にかけおろした皮を混ぜ、ここにグラニュー糖と卵黄を入れて白っぽくなるまでハンドミキサーで混ぜる。
- ③にふるった小麦粉とベーキングパウダーを混ぜ合わせ、最期に卵白をサックリと混ぜ合わせる。
- 型に流し込み、オーブンを180℃に下げて30~40分ゆっくりと焼き上げる。10分焼いたところで縦に一本切れ目を入れる。
- 途中焦げそうでしたら、アルミはくで覆って焦げないように中心まで焼き上げます。
- この間にシロップを作ります。手鍋にグラニュー糖をとレモン汁を入れて、グラニュー糖をしっかり溶かし、冷ましておきます。
- 焼き上がったケーキのあら熱が取れたら、型から取り出し、レモンシロップをタップリぬります。以上
【ワンポイントアドバイス】
レモンシロップをぬっているので、シットリと美味しいケーキが出来上がります。パウンドケーキがパサパサして苦手と言う方も(我が夫)、このケーキなら大丈夫でしょう!