真っ赤な♪トマト・タルトby ricacuoreさん
【料理紹介】
Tarte a la tomate!!!伊産のローマという細長いトマトを使用。水分が少ないのでタルトが水っぽくならず加熱により甘み、風味が増します。トマトコンフィのような味わいのタルトに仕上がります♪
 |
【人数】:分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
@トマト・タルト@ |
具 |
トマト(細長いローマ種) |
7~8個 |
フレッシュシェーブルチーズ(羊のチーズ) |
150~200g |
マスタード |
大さじ1 |
塩(ゲランドの塩を使用) |
2~3つまみ |
オリーブ油 |
大さじ2 |
仕上げにシブレット(細ネギ等) |
適量 |
@ブリゼ生地@ |
伸ばし直径30cm分 |
小麦粉 |
200g |
無塩バター |
100g |
水 |
50ml |
塩(ゲランド使用) |
一つまみ |
|
【作り方】
- @ブリゼ生地@
バターは小さめに切って、常温に戻しておきます。
- ふるった小麦粉と塩一つまみを大きなボールに入れ、バターを混ぜ込みポソポソとした状態にします。
- 次に水を少しづつ加えて全体を一つにまとめます。まとまったら乾燥しないようにラップに包み冷蔵庫で約1時間寝かせます。
- 分量外の小麦粉をテーブルにまき生地を均等に直径約30cmになるように伸ばし、28cmのタルト型にセットして出来上がり。
- @トマトタルト@
オーブンを200℃に予熱。この間にトマトを洗い、羊のチーズは小さく適当な大きさに切っておきます。
- タルト生地にマスタードを薄くぬり、その上にチーズを散らし、薄切りトマトをタルト生地に少し重なるようにならべていきます。
- お好みの塩を2~3つまみトマト上にかけ、オリーブ油も軽く全体にふりかけ、180℃に下げたオーブンで30~40分焼きます。
- 焼き上がったらしシブレット(or ワケギ等)をふりかけてください。以上
【ワンポイントアドバイス】
焼きたても美味しいですが、冷やしても美味しくいただくことができます。よく冷えた白ワインやロゼワインとも相性が良いですよ。生地は出来たものを使えば、スピード調理が可能です(^-^)