海鮮パエリャ風♪by ricacuoreさん

【料理紹介】

子どもと一緒に作った、パエリャ風ののRiz aux fruits de merです。多めに作って残ってしまっても翌日、アランチーニ等を作れますので無駄はありませんよ!

【人数】:分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
冷凍魚介ミックス 400g
お米(丸い米) 500g
チョリソ、シポラタ等のソーセージ 3~4本
お好みの野菜(インゲン・パプリカ等) 適量
玉葱 2個
チキンスープ(キューブ一個) 1500ml
トマトペースト(1缶) 70g
ローリエ 2枚
塩・胡椒 お好みで少々
オリーブ油 大さじ3

【作り方】

  1. お湯を沸かし、固形チキンスープ、トマトペーストを溶かしておく。玉葱をみじん切り、他の野菜は適当な大きさに切っておく。
  2. ソーセージ類も約2cm幅に切っておく。大きめのプラィパンを熱し、油を注ぎ玉葱を飴色まで炒める。そのまま直接米を投入。
  3. お米が透明になるまで強火でよく炒める。しっかりお米が熱くなったらスープを半分注ぐ。
  4. 火は強火のままここに解凍した魚介、野菜、ローリエ、ソーセージ類を均等に散らす。スープが減っていたら更に注ぎ足す。
  5. ④の後すぐに、火を中火~弱火を調整しながら、蓋をせずにクツクツとスープがなくなるまで火を通します。
  6. 1500mlのスープが全てお米に吸収された頃を見計らって、味見を兼ねてお米の硬さを確認する。硬いようならお湯を少し足す。
  7. アツアツを召し上がれ♪

【ワンポイントアドバイス】

スープを注いだらかき混ぜず、蓋をせずに火を通します。塩加減はお好みで調整して下さい。