定番♪オレンジ・マーマレードby ricacuoreさん
【料理紹介】
私の大好きなオレンジ・マーマレード♪売り物はオレンジの皮が少ないのと甘みが強いので、自分が食べたいと思った時に少量作っています。何せ、仏人家庭では同じ果物10kg分以上のジャムを作りますので...笑
 |
【人数】:分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
オレンジ |
2個 |
グラニュー糖 |
オレンジの重さの半分 |
水 |
必要ならば |
|
【作り方】
- 鍋に水を入れお湯を沸かしておきます。オレンジを良く洗います。その後リンゴの皮をむくように、オレンジの皮をむきます。
- 沸いたお湯の中に先ほどのオレンジの皮を入れ、1分茹でます。茹でこぼし、再度茹でて、これを3回くりかえします。
- この間にオレンジの薄皮をむいておきます。
- ②のオレンジの皮を薄く、お好みの千切りサイズに切ってください。皮の量はお好みで調整して下さい。ちなみに私は全部入れます!
- 鍋に薄皮をむいたオレンジと千切りにしたオレンジの皮を入れ、グラニュー糖を半分入れ火にかけます。煮詰めの作業に入ります。
- オレンジだけで水分が足りていると思いますが、グラニュー糖の溶けが悪いようでしたら、水を大さじ1杯加えて下さい。
- 残りのグラニュー糖も加え、半量になるまで煮詰めて下さい。始めは強火で、後半は弱火で焦げ付かないように注意して下さい。
【ワンポイントアドバイス】
60分あれば全工程が終わります。焦がさないように注意して下さい!今回のオレンジの重量は重さ約900g、グラニュー糖は半分以下にして400gで作りました。出来上がりも1瓶半くらいでした。