クリーミー中華粥by タケムラダイさん
【料理紹介】
新しい中華料理をヌーベルシノワと言いますが、本日のレシピは新感覚で食べられるヌーベルシノワ風のレシピをご紹介したいと思います。
ヌーベルシノワなんて言葉を使うとめちゃくちゃ難しい料理をイメージしちゃうかもしれませんが、そこはレンチン料理研究家でアレンジレシピコーディネーターを自称しております私のレシピですので、難しいはずはございません。
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:5分未満
【材料】 |
冷凍チャーハン |
150g |
牛乳 |
150ml |
食べるラー油(普通のラー油でも可) |
お好み |
|
【作り方】
- 冷凍のままのチャーハンに牛乳を注ぎ良くかき混ぜる。
- 電子レンジに入れ600Wで2分半加熱。
※牛乳の吹きこぼれに注意!
- さらに600Wで2分半加熱する。
- 食べるラー油を適量たらせば完成!
- 白髪ネギを乗せればもうパーフェクト!
チャーハンの塩分が牛乳の甘さを引き立てながらのクリーミーな相乗効果。
イタリアンのリゾットでもない、中華のお粥でもない・・・
ヌーベルシノワ風のクリーミー中華粥!
【ワンポイントアドバイス】
ポイントは冷凍チャーハンと牛乳の量が1:1になること!
チャーハンは冷食業界各社がしのぎを削っている超定番のジャンルなので、その種類も豊富。
各社様によって味やこだわりも違うので、それぞれで違った味わいの中華粥が楽しめますよ。