まるごとハンバーグINレンチンコロッケby タケムラダイさん

【料理紹介】

セブンプレミアムさんの『デミグラスハンバーグ』に更なるボリュームをプラスしてアレンチン!

溢れる肉汁、ホクホクのじゃがいも、カラッとパン粉がたまりません!包丁だけでなく油で揚げる調理も無い上に、必要以上の油を使用しないのでヘルシー!

電子レンジだけで出来てしまうボリューム満点の絶品洋食でおもてなせば、奥様の株急上昇間違いなしです!

【人数】:1人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
セブンプレミアム『鉄板焼きでうま味を閉じ込めたデミグラスハンバーグ』 1個
じゃがいも(大サイズ) 1個
パン粉 20g(計量カップで100ccの目盛り程度)
オリーブオイル ※サラダ油でもOK 大さじ2

【作り方】

  1. ピーラーで皮をむき、芽を取ったじゃがいもを、水を少量入れたレンジ用の蒸し器(無ければ、水で濡らしたクッキングペーパーでじゃがいもをくるみ、耐熱容器に入れ、軽くラップをかけて)でレンチン!
    目安の時間はじゃがいも100gに対し、600Wで3分30秒ほど。
    ※10gごとに時間を21秒ずつ加減算しましょう。
  2. じゃがいもが蒸し上がったら、熱いうちにマッシャーで潰し、塩、胡椒で味を調えます。
    ※最後にデミグラスソースを使用するので塩分は控えめに。
  3. 耐熱ボウルに入れたパン粉にオリーブオイルをまんべんなくかけ、油が均一になるように混ぜます。
  4. ラップはかけずボウルのままパン粉を電子レンジに入れ600Wで加熱していきます。
    30秒ごとにヘラなどで混ぜ、キツネ色になったら加熱をやめます。
    ※おおよそ4~5分程度です。
  5. 『デミグラスハンバーグ』をレンチン!(パッケージに記載通りの調理時間で)
  6. ラップの上にマッシュポテトを平らに広げ、ハンバーグを乗せます。
  7. マッシュポテトでハンバーグを包み込むように丸めます。
  8. レンチンしたパン粉を⑦に均一にまぶしコロッケ状にします。
  9. 別添えのデミグラスソースをレンチン(記載通りの調理時間で)し、お皿に敷いてコロッケバーグを乗せたら完成!

【ワンポイントアドバイス】

セブンプレミアムさんの『デミグラスハンバーグ』は、そのままでも、アレンジしても本当に美味しいのでぜひぜひお試し下さいませ!