あんこ入り大和芋だんごby レナさん

【料理紹介】

大和芋を入れた白玉生地にはあんこを詰めて。柔らかい生地は、まるでお餅のよう☆

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
白玉粉 110g
大和芋 110g
80~
こしあん 112g

【作り方】

  1. こしあんは、7gずつに分けておく。
    大和芋はすりおろしておく。
  2. ボウルに白玉粉、大和芋を入れて、水を少しずつ入れながら、耳たぶくらいの柔らかさになるまでこねてまとめていく。
  3. ②を16等分にして、こしあんを包む。
    沸騰した湯に入れて、浮いてきて2分ほどしたら出来上がり。

【ワンポイントアドバイス】

・白玉粉と大和芋は最初は少し混ざりにくいですが、よくこねると、まとまってきます。
・こしあんを包むとき、生地を丸めて中心を厚めに伸ばすとあんこが飛び出ません。