うなぎの柳川鍋by レナさん

【料理紹介】

鰻を使った柳川鍋。鰻はビタミンAを多く含む食品。ごぼうとよく合い、ご飯もすすむ、冬のとっておきの鍋。ミニセロリも入れているので油っぽさはゼロ☆おすすめです。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
A)水 200ml
A)酒 大さじ1
A)みりん 大さじ1
A)醤油 大さじ1/2
うなぎの蒲焼 半身
ごぼう 5cm
溶き卵 2個
ミニセロリ 1/2株

【作り方】

  1. ・ごぼうは、ささがきにしてから水に放ち
     水気を切っておく。
    ・蒲焼は縦半分に切り、1cm幅に切る。
  2. 鍋にAとごぼうを入れて、ごぼうが柔らかくなるまで弱火で煮る。
  3. 中火にしてミニセロリの半分を全体に散らしいれて、蒲焼をのせる。
  4. 沸騰したら溶き卵を回しかけて入れ、火を止める。残りのミニセロリを散らして出来上がり。

【ワンポイントアドバイス】

ミニセロリの代わりに、三つ葉などでもいいです。
出来上がったらお好みで山椒をどうぞ。