ぷりっと海老マヨby レナさん
【料理紹介】
少し甘めの海老マヨは、どなたでも美味しく召し上がれます。ごま油の香りもあるぷりっとした海老を堪能してください☆
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
海老 |
12尾 |
A)塩 |
少々 |
A)酒 |
少々 |
A)ごま油 |
小さじ1 |
A)片栗粉 |
小さじ1 |
A)溶き卵 |
大さじ1 |
レタス |
1/4個分 |
B)マヨネーズ |
大さじ1 |
B)ケチャップ |
大さじ1 |
B)練乳 |
小さじ2 |
B)砂糖 |
小さじ2 |
B)レモン汁 |
2~3滴 |
|
【作り方】
- レタスは手でちぎり、水にさらしておく。
海老は殻をむき、背に切り込みを入れて背ワタをとり、塩少々、酒少々(分量外)をもみ込み、水洗いをして水気をしっかりとる。
- ボウルに海老とAを入れて手でよく混ぜる。別のボウルにBを入れて混ぜる。
- フライパンに多めの油を入れて、低温(140℃)で海老を揚げる。
フライパンの油を別の容器にうつし、キッチンペーパーで軽くふき、Bのソースを入れて予熱で温める。(火にかけると分離してしまうため)海老も加え、ソースを絡める。
- お皿にレタス、海老マヨをのせる。
【ワンポイントアドバイス】
海老の下処理で酒、塩をもみ込むと臭みがとれます。低温で揚げると、海老がプリッと仕上がります。