いかステーキのスタミナ豚丼by 麺’sキッチン(Men's Kitchen)さん
【料理紹介】
豚丼にピリ辛のいかステーキ、茄子、シシトウ、大根おろしをトッピング。
夏のスタミナ丼です。
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
豚ロースの薄切り |
1パック |
玉ねぎ |
中1個 |
茄子 |
2本 |
シシトウ |
4~6本 |
イカステーキ |
1本 |
キューり |
1本 |
キャベツ |
適量 |
|
【作り方】
- にんにく、しょうがを千切りにしてサラダ油で炒めます。
玉ねぎ、シシトウを一緒に炒めます。
後から豚のロースを投入し、炒めます。
- 豚肉が炒まって来たところで、酒、みりん、麺つゆで味付けします。
丼つゆとしてもご飯にかけるので、醤油辛くなり過ぎないように注意してください。
味が整ったら、火を止めて他の具材を用意します。
- イカのピリ辛ステーキをサラダ油で焼きます。火が強いと焦げてしまうので、注意してください。
茄子もサラダ油で焼きます。チョット、フライパンが大きいので、隅の方で焼いてます。
- 大根おろしとキャベツの千切り、キュウリの千切りを準備します。
トッピングする具材が容易で来たら、盛り付けです。
- どんぶりにご飯を盛って、キャベツの千切りをご飯の上にひきつめます。
キャベツの上に豚肉を盛り付け、周りにシシトウ、茄子、キュウリ、イカのステーキのスライスを乗せます。
真ん中の豚炒めの上に、大根おろしを乗せたら、しょうが・ニンニクと一緒に丼汁をかけて完成です。
【ワンポイントアドバイス】
折角きれいに盛り付けた大根おろしも、丼汁を掛けたら、なんだか解らない色になってしまった。
食べるとすごく美味しいのですが、見せ方の失敗ですね。