サクサク止まらない☆ごぼうチップスby ぽんたぉさん

【料理紹介】

ごぼうと言えば、これがうちの定番!
お酒のつまみにも、おやつにもぴったりです。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
ごぼう 20-30cmくらい
少々
コショウ 少々
片栗粉 少々

【作り方】

  1. ごぼうを洗います。
    皮も美味しいので、あまりこそげないように。
  2. ペーパータオルで拭いて水気を取ります。
  3. ごぼうをピーラーで薄く引きます。
    5センチくらいでごぼうの幅いっぱいに引く感じです。
  4. 引いたごぼうは大きめのボールにふんわり入れて、塩コショウを振りかけ、ざっくり混ぜます。
    塩コショウは少なめにします。
    足りなければ食べるときに振りかけます。
  5. 片栗粉を振りかけ、ざっくり混ぜます。
    ごぼう全体に薄く粉がつくくらいでいいです。
  6. 油を170℃くらいに温めてから、ごぼうを一枚ずつ重ならないように入れて泳がせるように揚げます。
    最初は柔らかいですが、きつね色になるまでじっくり揚げると、固くなるのでそうなったら良く油を切って網に取り上げます。
  7. お皿にふんわり盛り付けて、足りなければ塩を振っていただきます。

【ワンポイントアドバイス】

油の温度が高いとすぐに焦げてしまいます。
焦げると苦味が出るので、天ぷらよりも少し低めかなくらいで、じっくり揚げたほうが失敗がないと思います。
揚げてる時も、色づいてきたかな?と思ったらあっという間にきつね色になるので、少し薄めかなというくらいで網に上げて、余熱で完成させる感じです。
手順はとっても簡単なのですが意外に気を使いますね。