塩もみキュウリ☆と揚げ玉のオイルおにぎりby ぽんたぉさん
【料理紹介】
キュウリが好きなダンナのお弁当に、試してみました。私はキュウリが嫌いなのですが、これなら食べられるくらい美味しいです♪
分量は、おにぎり2個分です。
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
ごはん |
お茶碗2杯 |
キュウリ |
1/2本 |
揚げ玉 |
大さじ2杯 |
塩 |
少々 |
ごま油 |
小さじ1杯 |
醤油 |
小さじ1杯 |
|
【作り方】
- キュウリの皮を剥きます。
その時、ピーラーで皮の緑の部分が、しましまになるように剥きます。
- 皮を剥いたキュウリを1mm幅くらいの薄切りにして、塩をふり、塩もみして5分くらい置いておきます。
- 揚げ玉にお醤油をふりかけて混ぜます。
そこに、ごま油を入れて混ぜます。
- キュウリから水が出るので、ぎゅっと絞ってから、ご飯に満遍なくさっくり混ぜ混みます。
揚げ玉も入れて、さっくり混ぜます。
- おにぎりに握って、完成です。
【ワンポイントアドバイス】
キュウリは皮が多く残っていると、固い食感に、少なく残すと柔らかい食感になります。
お好みで調整してください。
塩もみを塩昆布にすると、濃い味にすることも出来ます。
具材をご飯に混ぜる時には、さっくり切るように混ぜましょう。