チョコバナナ練り込み三つ編みパンby pentaさん
【料理紹介】
いつもの成型パンのアレンジ・・バナナをペーストにしてチョコチップと一緒に練り込み焼きこんだ子供の大好きな物を詰め込んだ手作りパンです。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
強力粉 |
300g |
砂糖 |
30g |
塩 |
3g |
ドライイースト |
6g |
スキムミルク |
14g |
無塩バター |
50g |
仕込み水 |
160cc |
卵 |
M2/3 |
バナナ |
1本 |
チョコチップ |
適量 |
|
【作り方】
- ボールにパン生地の材料を全部入れドライーストを加えヘラで混ぜてある程度まとまったら、台の上でひとつにまとめる。
- 生地を左手でおさえ右手で前にのばし右手を元に戻す。
- 2の動作を5分位繰り返しある程度生地がまとまったら軽く台にたたきつけるを入れながら2と同じ動作を繰り返す「10分位」
生地の手離れが良くなったらOK生地をつるんとなる様丸め一次発酵
- (一次発酵)
とじ目を下にしてボウルに入れて、ラップをかけオ ープン発酵機能40℃で50分くらい発酵させる。「2倍位目安」2倍~2,5倍になったら一次発酵終了
- ボールからパン生地を取り出します。指先ですくう様に台に移し丁寧に押しながら中のガスを抜く 生地をさくっとスケッパーなどで分割「作る個数 に、今日は7個分です」綺麗に丸め閉じ口はしっかり閉じてツルンとした表面に丸めベンチタイムふきん等をかけ20分程度休ませる
- バナナ一本をスプーン等で潰しペースト状
にしておく
- 生地1個を縦25cm幅10cmの長方形に伸ばし
縦半分にバナナのペースト1/7を塗りチョ
コチップを適量のせ縦半分に重ね縦2本に切れ目「上1cm程は残す」を入れ三つ編みにして円にして巻き終わりを下に入れ閉じる
- 二次発酵オープン40度で40~50分かける
二次発酵が終わったらバターを溶かした物
を塗りグラニュー等を振りかけオープン170
度で25分焼く
「バター・グラニュー糖は分量外」
【ワンポイントアドバイス】
バナナは色が変わりやすいので成型直前にペーストにします。
又我が家はガスオーブンで焼くので温度が少し
引く目です。
電気の場合は200度で15分程焼いて下さい。