桜のマーブルシフォンケーキby pentaさん

【料理紹介】

トップに桜の花を飾り桜色を加えマーブルにした旬を感じさせる華やか、そしてノンオイルの
シフォンケーキです。

【人数】:5人以上分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
薄力粉 120g
上白糖 120g
ヨーグルト 180g
6個
食紅 ひと摑み
桜の塩漬け 適量
桜パウダー 小さじ1

【作り方】

  1. 小麦粉は振るっておく。卵は卵黄と卵白に分けておく。桜の塩漬けは水で洗ってから水につけて塩だしをしておく、ヨーグルトに桜パウダーを混ぜておく
  2. 卵白と黄身を別々のボールにわける
  3. 卵黄に上白糖を1/2に加え白ぽっくなどまで擦り混ぜヨーグルトを加え混ぜ、薄力粉を加え混ぜる
  4. 卵白を泡立てしっかりしたメレンゲを作る
  5. 3に4の1/3を加え泡が消えても良いので丁寧に混ぜる
  6. 5に4の残ったメレンゲ1/2を加え泡を潰さないように切るように混ぜる
  7. 4の残ったメレンゲに6を加え泡を潰さないように切るように混ぜる、その中から1/3生地を
    取り分ける
  8. 取り分けた生地をスプーン一杯分取り分け食紅を加え混ぜ、取り分けた生地にメレンゲを潰さないように混ぜ桜色の生地を作る
  9. 7のシンプルな生地を高い位置から型に流し込み、次に桜色の生地を流し込み割り箸3本くらいで円を描くように混ぜる
  10. 9を高い位置から2回程落としオーブン160度で28〜30分焼き竹串を刺して生地がついてこなかったら焼きあがっています
    瓶などに逆さに刺して冷めてから型から外します

【ワンポイントアドバイス】

食紅は少しで色がつくので分量に気をつけて下さいね。