ノンオイルで桜シフォンケーキby pentaさん
【料理紹介】
桜パウダーをノンオイルの生地に加え少しの食紅で桜色に生地を染めて桜の花も一緒に焼き込んでみました
春らしいシフォンケーキが焼きあがりました。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
卵 |
6個 |
砂糖 |
110g |
薄力粉 |
120g |
無糖プレーンヨーグルト |
180g |
桜パウダー |
小匙2 |
食紅 |
1g |
桜の花 |
適量 |
|
【作り方】
- 材料を測る。卵は卵白と卵黄に分ける。
粉は一度ふるっておく。
桜の花を水につけ塩を抜いたら型の底に間隔を空け置いておく
オープンを170度で余熱開始 。
- 卵黄をほぐしながら砂糖の半分を加えよく混ぜ、ヨーグルトを「桜パウダー・食紅を加え混ぜておく」混ぜる。
粉を再度ふるいながら一度に加え、全体をよく混ぜる。
- 「メレンゲ」を作る
卵白をほぐし高速で泡立てる、途中2で使った残りの砂糖1/2を入れ高速で泡立てる
きめ細かい泡がたち倍量位になったら残りの砂糖を入れ高速で泡たてる。
角が立つくらいの固さになったら低速で混ぜ艶が出たらOK
- 2に3で作ったメレンゲを1/3加え混ぜる。
「ここではメレンゲがつぶれても良いのでムラなく混ぜる」もう一度3で作ったメレンゲ1/3を加えここではメレンゲを潰さないよう切るように混ぜる。
- ボールに残っているメレンゲの中に4を加え切るように均等に混ぜる。
- 型に5を少し高い位置から流し入れる、15cm位の高さから2・3回程落とし空洞が出来ないよう竹 串3本程で生地に円を書くように2回程回す。
オープン160度で28分~35分程焼いて完成。
【ワンポイントアドバイス】
食紅を加える時にほんの少量にしないと色が濃くなってしまうので気をつけて下さいね。