フードプロセッサーで手打ちパスタby ピスナッチ あけみ (Peasnatch Akemi)さん

【料理紹介】

イタリア人の彼のお母さんから教えて頂いたレシピです。実際には手で捏ねて作るのですが、私はフードプロセッサーを使って簡単に作っています。なのでトラディショナルな作り方ではありませんが、とっても美味しく出来ます。
家にパスタマシーンが無いので今回はオレキエッティという形のパスタにしました。

【人数】:2人分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
1つ
00フラワー 100g
ひとつまみ

【作り方】

  1. フードプロセッサーに卵、お塩、小麦粉を半分位入れてミックスします。
  2. おそらく凄くネバネバした生地が出来ていると思います。
    ここから、1スプーンづつ、小麦粉を加えては混ぜる。という行程を繰り返します。
  3. しばらくすると(小麦粉を100全部使い切る頃)には生地がひとまとまりになると思います。
  4. 1つにまとまったら、ラップをし、冷蔵庫で一時間ほど寝かしてから、お好きな形に成形して下さい。

【ワンポイントアドバイス】

パスタを作る際は00フラワーをご使用下さい。